労働基準監督署の相談員経験もある社会保険労務士なので労働相談経験は非常に豊富、
安心してご相談いただけます。
煩雑な労働・社会保険手続を社労士にお任せで、担当者の方のご負担を軽減!
▶ こんな事業所様におすすめ
☑ ちょっとしたことが気軽に訊ける相談相手が欲しい
☑ 煩雑でややこしい労働社会保険関係の手続きはアウトソーシングしたい
☑ 経営者の方が入社手続きなどをしていて本業に専念できない
☑ 総務担当者が少ない、または忙しくて手が回らない
☑ タイムリーに法改正などの情報が欲しい
☑ 給与計算もアウトソーシングしたい(オプション)
☑ 事業主も入れるなら労災に入りたい(特別加入)
▶ 主なサービス内容
・労務管理全般に関するご相談(電話、メール、面会、必要に応じてご訪問)
・事業者が行うべき労災、雇用保険、社会保険関係の手続き書類作成、提出代行
・労働条件通知書・雇用契約書等の作成・チェック
・各種労使協定の作成、締結指導、届出
・法改正情報のご提供
・行政調査等に関する助言
・必要に応じた助成金情報のご提供 など
※労務顧問プランAに含まれない主な手続き等
給与計算、勤怠管理、有休管理、就業規則等の作成・改定、新規適用手続、助成金申請、研修、講師、従業員個人が行う給付手続き、行政調査立会、その他特別な手続・作業を伴うもの(第三者行為災害、年金給付申請 等、労働安全衛生法に基づく計画の届出、コンサルティングなど)など
▶ 料 金
▶ こんな事業所様におすすめ
☑ 手続関係は自社でできるけど、専門家のアドバイスが欲しい
☑ ちょっとしたことが気軽に訊ける相談相手が欲しい
☑ タイムリーに法改正などの情報が欲しい
▶ 主なサービス内容
・労務管理全般に関するご相談(電話、メール、面会、必要に応じてご訪問)
・労働条件通知書・雇用契約書等の内容チェック
・法改正情報のご提供
・行政調査に関する助言
・必要に応じた助成金情報のご提供
など
▶ 料 金
① 給与計算ソフト「cells給与」が無料で導入できます。
幣所と労務顧問契約をしていただくことで給与計算ソフト「cells給与ソフト」をソフト代金無料で導入できます。(ただし年間保守費用はご負担いただきます)
導入により賃金データが簡単に幣所と共有されますのでやり取りがスムーズとなります。
※株式会社cellsと事業所様の直接契約になりますので、幣所との労務顧問契約が終了しても継続して使用できます。
【参考】cells給与のHP https://www.cells.co.jp/kyuyo-p/
② 労災の特別加入(事業主労災)ができます
事業主は原則として労働者のための労災保険は利用できませんが、実質的に労働者と同じような働き方をしている中小企業の事業主の方は、労働保険事務組合を通すことにより特別加入することができます。 当事務所と顧問契約をしていただいている事業主様は、社会保険労務士の有志によって設立されている大阪SR経営労務センター(事務組合)を通して特別加入していただくことが可能となります。
社会保険労務士 辻綜合事務所
大阪市天王寺区 大阪上本町/谷町九丁目/四天王寺前夕陽丘
Labor and Social Security Attorney Tsuji General Office